蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
唐木順三全集 第3巻
|
著者名 |
唐木 順三/著
|
著者名ヨミ |
カラキ ジュンゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1981.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100881937 | 918.68/カラ/3 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210037145 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
唐木 順三/著
|
著者名ヨミ |
カラキ ジュンゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1981.6 |
ページ数 |
452p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918.68
|
分類記号 |
918.68
|
書名 |
唐木順三全集 第3巻 |
書名ヨミ |
カラキ ジュンゾウ ゼンシュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
日本から南へ3000キロ、サンゴ礁に囲まれた美しい島々―ここミクロネシアの母系社会でのフィールドワークをもとに書かれたのが、本書である。家族・親族を中心とする人間関係に焦点をあて、さまざまな習俗を紹介しながら、母系社会に生きる人びとの姿をいきいきと描き出していく。そして、詳細な分析によって、その社会構造とダイナミクスに迫るのである。母系社会を実際に訪れての民族誌として、本書はほとんど類を見ない本といえる。 |
(他の紹介)目次 |
序 母系社会とはなにか 第1部 母系社会に生きる(母系家族の生活 出産・誕生・子育て 思春期と性 結婚と離婚 死と儀礼) 第2部 母系社会の構造(母系社会の構成 社会的規範と行動 贈与・交換の象徴性) 第3部 母系社会のゆくえ(伝統社会の変容 母系社会の男と女) |
目次
内容細目
-
1 増補現代史への試み
-
-
2 自殺について
-
-
3 近代日本文学
-
前のページへ