検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小国 

著者名 百瀬 宏/著
著者名ヨミ モモセ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101639516319/モモ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
アメリカ インディアン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210057062
書誌種別 和図書(一般)
著者名 百瀬 宏/著
著者名ヨミ モモセ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 1988.11
ページ数 356,25p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-002657-7
分類記号 319
分類記号 319
書名 小国 
書名ヨミ ショウコク
副書名 歴史にみる理念と現実
副書名ヨミ レキシ ニ ミル リネン ト ゲンジツ

(他の紹介)内容紹介 広大な海に生き、独特の生活文化をつちかってきた北アメリカ大陸北西海岸インディアン。自然との調和のなかで、トーテムポールをはじめ類をみない宗教・美術様式をつくりだした民族の全貌を余すところなく概説する。図版200点収載。
(他の紹介)目次 第1章 序―住民と自然環境
第2章 物質文化(家
カヌー
木工
篭細工と織物
食物の採集
衣服と装飾)
第3章 社会組織と政治組織(社会組織
思春期
葬制
結婚
遊戯
戦争)
第4章 宗教と儀礼(宗教的慣行
シャーマニズム
冬の儀式
ポトラッチ
死後の運命
神話と民間伝承)
第5章 美術


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。