検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本歴史考古学 

著者名 後藤 守一/著
著者名ヨミ ゴトウ モリカズ
出版者 四海書房
出版年月 1937


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100249275210.09/ゴト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 晋
1988
930.278 930.278
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210066131
書誌種別 和図書(一般)
著者名 後藤 守一/著
著者名ヨミ ゴトウ モリカズ
出版者 四海書房
出版年月 1937
ページ数 737P
大きさ 22
書名 日本歴史考古学 
書名ヨミ ニホン レキシ コウコガク

(他の紹介)内容紹介 本書は、人の肖像に関する日本の判例を集めたもので、筆者が知り得た昭和63年までの判決決定を全文掲載し、参考文献、短い解説を加えている。
(他の紹介)目次 撮影拒絶権としての肖像権(警察官によるデモ行進撮影
警察官による逮捕状、収監状執行の際などの撮影
国鉄の労務紛争と国鉄当局による写真撮影
民間会社の労務紛争写真撮影
新聞記者による撮影
自動速度監視装置と肖像権
パンツ姿での進行に対する損害賠償)
利用拒絶権としての肖像権(週刊誌、雑誌掲載に対する損害賠償請求
ニュース映画テレビニュース放映に対する損害賠償請求
写真・録画テープの証拠利用)
肖像営利権(テレビコマーシャルへの無断転用
メダル、テレフォンカード、キーホルダーなどへの無断利用
広告への無断転用
肖像価値信頼に対する損害賠償請求)
その他(弁護士撮影フィルムを警察官が感光させたことについての損害賠償請求
写真週刊誌記者の執拗な撮影行為とこれに対する暴行による反撃行為
法廷内での写真撮影
境内地での写真営業
気球に“肖像権”はあるか
長尾鶏と写真の独占撮影
プライバシーの権利)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。