検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲學的人間學 

著者名 マクス・シェラ−/著
出版者 理想社出版部
出版年月 1931.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103251070114/シエ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
英米法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510053682
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マクス・シェラ−/著   樺 俊雄/共訳   佐藤 慶二/共訳
著者名ヨミ カンバ トシオ サトウ ケイジ
出版者 理想社出版部
出版年月 1931.
ページ数 147P
大きさ 23
書名 哲學的人間學 
書名ヨミ テツガクテキ ニンゲンガク

(他の紹介)目次 1 法の形成と実現における私人の役割
2 2倍・3倍賠償額と最低賠償額の法定
3 懲罰的損害賠償に関するイギリス法の最近の動き
4 英米における無償契約に対する法的保護(史的素描)
5 Undisclosed Principal
6 人身保護手続
7 英米家族法における「子供の幸福」と「親の権利」
8 メイトランド―人と業蹟
9 日本における外国法の摂取―アメリカ法
10 憲法制定をめぐる二つの法文化の衝突
11 比較法学者としての高柳賢三
12 高柳先生―人と業蹟
13 ネイザンスン先生の御逝去を悼んで
14 ブレイクニ先生のこと
15 雑感
16 ホノルルと横浜の間で
17 日本におけるアメリカ法研究・アメリカにおける日本法研究


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。