検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲルマン法の虚像と実像 

著者名 K・クレッシェル/[著]
著者名ヨミ K クレッシェル
出版者 創文社
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101698314322.3/クレ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210166848
書誌種別 和図書(一般)
著者名 K・クレッシェル/[著]   石川 武/監訳
著者名ヨミ K クレッシェル イシカワ タケシ
出版者 創文社
出版年月 1989.6
ページ数 396,15p
大きさ 20cm
ISBN 4-423-74067-2
分類記号 322.34
分類記号 322.34
書名 ゲルマン法の虚像と実像 
書名ヨミ ゲルマンホウ ノ キョゾウ ト ジツゾウ
副書名 ドイツ法史の新しい道
副書名ヨミ ドイツホウシ ノ アタラシイ ミチ

(他の紹介)目次 1 「ゲルマン法」―ある研究(史)上の問題
2 12世紀における法と法概念
3 「法発見」―ある近代的観念の中世的基礎
4 法の記録と法の現実―ザクセンシュピーゲルの事例
5 司法事項とポリツァイ事項
6 「ゲルマン的」所有権概念説について
7 ナチズム下におけるドイツ法学


目次


内容細目

1 ゲルマン法
石川 武/訳
2 一二世紀における法と法概念
西川 洋一/訳
3 法発見
和田 卓朗/訳
4 法の記録と法の現実
石川 武/訳
5 司法事項とポリツァイ事項
村上 淳一/訳
6 「ゲルマン的」所有権概念説について
和田 卓朗/訳
7 ナチズム下におけるドイツ法学
笹倉 秀夫/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。