検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民主主義と教育 上(岩波文庫)

著者名 デューイ/著
著者名ヨミ デューイ
出版者 岩波書店
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101695559B371/デユ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デューイ 松野 安男
1979
教育学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210166598
書誌種別 和図書(一般)
著者名 デューイ/著   松野 安男/訳
著者名ヨミ デューイ
出版者 岩波書店
出版年月 1979
ページ数 304p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-336523-2
分類記号 371.253
分類記号 371.253
書名 民主主義と教育 上(岩波文庫)
書名ヨミ ミンシュ シュギ ト キョウイク
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 教育とは直接的な経験から出発し、これを絶え間なく再構成・拡大深化してゆく過程である。従って、それは子どもや学校の問題にとどまらない。とすれば民主主義社会における教育とは何か。教育に関する在来の学説をこの観点から根本的に洗い直し、デューイ自身の考え方を全面的に展開し世界の教育界の流れを変えた20世紀の古典。
(他の紹介)目次 生命に必要なものとしての教育
社会の機能としての教育
指導としての教育
成長としての教育
準備、開発、形式陶冶
保守および進歩としての教育
教育に関する民主的な考え
教育の諸目的
目的としての自然的発達と社会的に有為な能力
興味と訓練
経験と思考
教育における思考
教授法の本質
教材の本質


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。