検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会・生涯教育文献集 5-47(日本現代教育基本文献叢書)

出版者 日本図書センター
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104030895379.0/シヤ/47貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110065445
書誌種別 和図書(一般)
出版者 日本図書センター
出版年月 2001.10
ページ数 248p p113〜204
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-2949-8
分類記号 379.08
分類記号 379.08
書名 社会・生涯教育文献集 5-47(日本現代教育基本文献叢書)
書名ヨミ シャカイ ショウガイ キョウイク ブンケンシュウ
内容紹介 昭和戦後初期から1970年代前半までの社会・生涯教育に関する基本文献を集め復刻したシリーズ。第47巻の底本は宇佐川満・朝倉秋富・友松賢著「現代の公民館」(生活科学調査会 1964)ほか。
叢書名 日本現代教育基本文献叢書
現代の公民館
宇佐川 満/[著]

(他の紹介)目次 わが国の精神保健の現状(精神障害者の動向
在院日数の長期化等
精神衛生実態調査結果
入院医療から地域保健への移行)
通院患者リハビリテーション費補助事業発足の経緯、背景事情および施策の概要(施策発足の経緯および背景事情
施策の概要)
社会復帰施策の推進(都道府県における推進体制の整備状況
訓練適格者の把握状況
協力事業所の開拓状況
精神障害者に対する社会参加の制限
事業の実施状況
雇用対策との関係
関連施策の実施状況
通院リハビリ事業に係る協力事業所調査)
通院患者リハビリテーション費補助事業等精神障害者の社会復帰施策の効果および今後の検討課題


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。