検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

譲渡所得課税の理論と実務 

著者名 右山 昌一郎/著
著者名ヨミ ミギヤマ ショウイチロウ
出版者 中央経済社
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101692606345.3/ミギ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
345.33 345.33
所得税 譲渡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210166326
書誌種別 和図書(一般)
著者名 右山 昌一郎/著
著者名ヨミ ミギヤマ ショウイチロウ
出版者 中央経済社
出版年月 1987.11
ページ数 267p
大きさ 22cm
ISBN 4-481-83224-X
分類記号 345.33
分類記号 345.33
書名 譲渡所得課税の理論と実務 
書名ヨミ ジョウト ショトク カゼイ ノ リロン ト ジツム

(他の紹介)内容紹介 各種所得間で、最も理解が困難であるといわれる譲渡所得の計算の課税関係について、理論と実務を具体的に詳述したものである。即ち、譲渡所得の担税力、政策的な面をも考慮に入れて意義を明らかにした上で、収入金額、取得費および取得費用の計算等について、特例的な取扱いを含め明らかにした。
(他の紹介)目次 第1章 譲渡所得の意義
第2章 譲渡所得の計算
第3章 譲渡所得における収入金額の計算
第4章 譲渡所得における取得費の計算
第5章 譲渡所得における譲渡費用の計算
第6章 譲渡所得計算の特例=保証債務の履行
第7章 譲渡所得計算の特例=交換
第8章 譲渡所得計算の特例=収用
第9章 譲渡所得計算の特例=居住用財産の譲渡・買換え
第10章 譲渡所得計算の特例=特定事業用資産の買換え
第11章 譲渡所得計算の特例=中高層耐火共同住宅建設のための買換え・交換
第12章 譲渡所得計算の特例=優良住宅地造成のための土地等の譲渡
第13章 譲渡所得計算の特例=特定土地区画整理事業のための土地等の譲渡
第14章 譲渡所得計算の特例=農地の譲渡
第15章 譲渡所得と住民税
附章 参考文献・参考資料


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。