検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和前期財政史 (日本財政史研究)

著者名 坂入 長太郎/著
著者名ヨミ サカイリ チョウタロウ
出版者 酒井書店
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101692259342.1/サカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210166291
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坂入 長太郎/著
著者名ヨミ サカイリ チョウタロウ
出版者 酒井書店
出版年月 1988.7
ページ数 361p
大きさ 22cm
ISBN 4-7822-0183-4
分類記号 342.1
分類記号 342.1
書名 昭和前期財政史 (日本財政史研究)
書名ヨミ ショウワ ゼンキ ザイセイシ
副書名 帝国主義下における財政の政治過程(昭和七年-二十年)
副書名ヨミ テイコク シュギカ ニ オケル ザイセイ ノ セイジ カテイ ショウワ ナナネン ニジュウネン
叢書名 日本財政史研究

(他の紹介)目次 第1章 満州事変いごの財政の政治過程(満州事変と金輸出再禁止
高橋積極財政政策の展開
軍事費の膨脹と公債漸減政策―高橋蔵相の健全財政への転換
高橋財政下における歳計の推移―昭和7年度‐11年度)
第2章 非常時体制下における財政の政治過程(2・26事件と財政の政治過程
結城財政の軍財抱合政策)
第3章 準戦時体制下における財政の政治過程(日華事変の拡大と準戦時体制への政治過程
戦時統制立法の制定とその政治過程
国家総動員法の制定とその政治過程
戦局の拡大と内閣更迭の政治過程における財政)
第4章 第2次欧州大戦と戦時財政の政治過程(第2次大戦勃発と阿部内閣の政治・財政過程
第2次近衛内閣における戦時体制の確立と財政金融政策の政治過程
日米開戦前夜の財政の政治過程
準戦時体制下における歳計推移―昭和12年度‐15年度)
第5章 太平洋戦争下における財政の政治過程(戦時財政金融政策の展開とその政治過程
決戦体制下における財政の政治過程
敗戦過程における財政と政治過程
鈴木終戦内閣と財政の政治過程)
第6章 終戦に伴う応急的財政措置の政治過程(終戦に伴う応急的財政の政治過程
太平洋戦争下における歳計推移―昭和16年度‐20年度
臨時軍事費特別会計の決算―昭和12年‐21年まで)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。