検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沈黙の世界 

著者名 マックス・ピカート/[著]
著者名ヨミ マックス ピカート
出版者 みすず書房
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100981935104/ピカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
338.21 338.21
金融-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210045849
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マックス・ピカート/[著]   佐野 利勝/訳
著者名ヨミ マックス ピカート サノ トシカツ
出版者 みすず書房
出版年月 1979
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 4-622-00405-4
分類記号 104
分類記号 104
書名 沈黙の世界 
書名ヨミ チンモク ノ セカイ

(他の紹介)内容紹介 本書では、変化の目覚ましい国際金融の現状や、日本の金融の国際化の進展、その為替レートに与える影響等について豊富なデータにもとづいた意欲的な分析が行われている。
(他の紹介)目次 序章 国際決済と金融の基本的仕組み
第1章 円・ドルレート―1973〜1985年
第2章 国際金融市場の発展とその影響
第3章 国際的資金の流れとその決定要因
第4章 日本における金融の国際化
第5章 日本の「資本輸出国」化と銀行の国際化
第6章 金融構造の変化と日本の金融政策


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。