検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカの対日戦略 

著者名 ジョナサン・G・アトリー/[著]
著者名ヨミ ジョナサン G アトリー
出版者 朝日出版社
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101687291319.5/アト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
319.5301 319.5301
アメリカ合衆国-対外関係-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210165816
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジョナサン・G・アトリー/[著]   五味 俊樹/訳
著者名ヨミ ジョナサン G アトリー ゴミ トシキ
出版者 朝日出版社
出版年月 1989.5
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-255-89031-5
分類記号 319.5301
分類記号 319.5301
書名 アメリカの対日戦略 
書名ヨミ アメリカ ノ タイニチ センリャク

(他の紹介)内容紹介 アメリカはなぜ日本と戦ったか。日中戦争の勃発から真珠湾攻撃に至る4年5ヶ月の期間を考察。「太平洋戦争」へと至る過程における、アメリカ側のかかわり方を分析した。
(他の紹介)目次 第1章 辿るべき道をめぐって
第2章 戦争の運命
第3章 「新秩序」―挑戦と反応
第4章 戦争への下り坂
第5章 内外における新たな挑戦
第6章 政権内の分裂
第7章 官僚機構の戦い
第8章 空しい努力―ハル‐野村会談
第9章 手に負えなくなった事態
第10章 何が間違っていたのか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。