検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本とASEAN 

出版者 日本国際問題研究所
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101687036319.1/ニホ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
日本-対外関係-東南アジア 東南アジア諸国連合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210165792
書誌種別 和図書(一般)
出版者 日本国際問題研究所
出版年月 1988.3
ページ数 247p
大きさ 22cm
ISBN 4-8193-0006-7
分類記号 319.1023
分類記号 319.1023
書名 日本とASEAN 
書名ヨミ ニホン ト アセアン
副書名 太平洋時代へ向けて 東京国際シンポジウム
副書名ヨミ タイヘイヨウ ジダイ エ ムケテ トウキョウ コクサイ シンポジウム

(他の紹介)内容紹介 本書に収録した各論文は、1987年1月29―31日、東京で開催された第1回日本・ASEAN会議に提出されたペーパーをもとに、その後、それぞれの報告者が加筆修正したものである。
(他の紹介)目次 変動する国際経済と日本・ASEAN(日米関係とASEAN諸国経済
国際経済の変動とASEAN)
日本・ASEAN関係を取り巻く国際環境(中国のアジア政策
機会か挑戦か
アジア太平洋におけるソ連の軍事力―東南アジア諸国の認識
ゴルバチョフの対アジア政策)
ASEANの地域的役割―日本の認識(ASEANの本質と活動
ASEAN諸国の経済パフォーマンス)
日本の地域的役割―ASEANの認識(東南アジアにおける日本の役割
日本・ASEANの経済的相互依存の現状)
特別講演(東南アジアの平和・安定・繁栄―インドネシアの見方
新たな国際的潮流と太平洋協力)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。