検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私のTokyo改革論 

著者名 朝日新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101686491318.2/ワタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞社
1989
東京都 都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210165746
書誌種別 和図書(一般)
著者名 朝日新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989.2
ページ数 197p
大きさ 26cm
ISBN 4-02-255942-X
分類記号 318.236
分類記号 318.236
書名 私のTokyo改革論 
書名ヨミ ワタクシ ノ トウキョウ カイカクロン
副書名 「東京朝日」100周年記念懸賞論文にこめられたアイデア・夢・プラン
副書名ヨミ トウキョウ アサヒ ヒャクシュウネン キネン ケンショウ ロンブン ニ コメラレタ アイデア ユメ プラン

(他の紹介)内容紹介 人・物・金・情報が一極集中する東京問題への処方箋。1898篇の応募作を集大成。
(他の紹介)目次 イラスト 入賞作品10編のイメージ
入賞作品の紹介(浮上都市「ラピュタ」の転都論―三鷹市役所グループ
水と緑の「幸福都市」づくり―青野紘と家族グループ
音楽文化の脱東京論―金子嘉彦
東京湾に緑の「夢の島丘陵」建設―木下靖枝
校舎利用の防災コミュニティー計画―石井竜雄ほか
農業分化で東京に「ふるさと創生」―林洋
東京人の「ふるさと創生」論―小野五郎
エコロジー的水辺開発論―ショート・ケビン
伝統の町並み復活へ地区計画―高橋元
国債による土地供給促進論―坪田隆宏)
入賞作品の決まるまで
東京はこうすればよくなる「100のアイデア・夢・プラン」
第1次審査通過論文484一覧
論文応募者氏名一覧
TOKYO問題キーワード25


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。