検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方自治の新領域 

著者名 高寄 昇三/著
著者名ヨミ タカヨセ ショウゾウ
出版者 学陽書房
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101686145318/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
318 318
地方自治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210165712
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高寄 昇三/著
著者名ヨミ タカヨセ ショウゾウ
出版者 学陽書房
出版年月 1990.10
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-313-16064-7
分類記号 318
分類記号 318
書名 地方自治の新領域 
書名ヨミ チホウ ジチ ノ シンリョウイキ
副書名 起業と創意と文化性
副書名ヨミ キギョウ ト ソウイ ト ブンカセイ

(他の紹介)内容紹介 文化産業、地域おこしと活性化策、民活、第三セクターの活用、高齢化社会への政策対応など、海図なき時代にどんな発想と理念が必要とされているのだろうか。地方自治は、ますます未知の領域に乗り出さなければならない。
(他の紹介)目次 1 ポスト産業社会への対応(21世紀への自治体像
地域振興と民活方式の活用
民活事業の推進システム)
2 地域おこしへの政策ビジョン(文化産業のすすめ
地域おこしの実践
個性ある都市の創造)
3 活力ある都市への経営戦略(株式会社・神戸市論
外郭団体の実践的経営
第三セクター論争への視点)
4 高齢化社会への政策対応(福祉社会への処方箋
在宅サービスへの地域システム)
5 自治体組織の活性化(地方自治と自主性とは何か
自治体の政策官庁への変身
ポスト・レス時代の人事行政)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。