検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代英国労働事情 

著者名 稲上 毅/著
著者名ヨミ イナガミ タケシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101681328366.0/イナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210165283
書誌種別 和図書(一般)
著者名 稲上 毅/著
著者名ヨミ イナガミ タケシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1990.11
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-050108-9
分類記号 366.0233
分類記号 366.0233
書名 現代英国労働事情 
書名ヨミ ゲンダイ エイコク ロウドウ ジジョウ
副書名 サッチャーイズム・雇用・労使関係
副書名ヨミ サッチャーイズム コヨウ ロウシ カンケイ

(他の紹介)目次 序 サッチャーイズム小考
第1章 「新現実主義」の労使関係―ひとつの解釈(無・組合主義の諸類型
団体交渉の「企業内化」と労使コミュニケーション)
第2章 労働慣行の「柔軟化」と新人事管理(「『柔軟な』企業」モデル論争
新人事管理の胎動
フレキシビリティと労働組合)
第3章 もうひとつの「柔軟な」働き方―その諸類型と意義(アウトワーキング
在宅勤務
テンポラリー・ワーキング
パートタイム・ワーキング
「柔軟な」労働力と数量的柔軟性)
結章 要約と展望(「伝統的」労使関係の衰退と今後
「伝統的」労働慣行の革新―雇用戦略と「新たな」働き方
再考・サッチャーイズム)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。