蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本文学全書 第1編
|
出版者 |
博文館
|
出版年月 |
1892 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103239166 | 918/ニホ/1 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510026631 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
出版者 |
博文館
|
出版年月 |
1892 |
ページ数 |
1サツ |
大きさ |
19 |
書名 |
日本文学全書 第1編 |
書名ヨミ |
ニホン ブンガク ゼンシヨ |
|
竹取物語・伊勢物語・紫式部日記・住吉物語・徒然草 |
|
萩野 由之/ほか校訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの会社では、どうしても賃金規定の見直しが必要です!本書は、見直し、改善に役立つ13モデル実例を収録! |
(他の紹介)目次 |
グループ別職能給と本人給の併存で、男女均等処遇に対処する 年功的職能給に能率手当を加え、社員の能力を最大に引き出す 資格基準を設け、資格給と昇格基準を明確にする 考課・評定はいっさいなく、給料・賞与は全員一律アップ 基本給のうち95%が職能給、完全能力主義の賃金体系〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ