検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地図の「読み方」術 (子供の科学★サイエンスブックス)

著者名 渡辺 一夫/編
著者名ヨミ ワタナベ カズオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100934041210.7/シヨ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
335.5 335.5
世界企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951591910
書誌種別 電子書籍
著者名 渡辺 一夫/編
著者名ヨミ ワタナベ カズオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.4
ページ数 93p
ISBN 4-416-20916-5
分類記号 448.9
分類記号 448.9
書名 地図の「読み方」術 (子供の科学★サイエンスブックス)
書名ヨミ チズ ノ ヨミカタジュツ
副書名 地図と歩こう調べよう
副書名ヨミ チズ ト アルコウ シラベヨウ
内容紹介 地図には、自然の様子だけでなく、人々の暮らしや、まちの歴史まであらゆる情報がつまっている。風景と地図を見比べて、地図上にある情報を読み解く方法を紹介する。地形図の利用術やしくみ、記号一覧なども収録。
著者紹介 1941年東京生まれ。青山学院大学卒業。出版社勤務を経て、フリーの編集ライター。著書に「地図をたのしもう」「トコトコ登山電車」「川をのぼろう石のふるさとさがし」など。
叢書名 子供の科学★サイエンスブックス

(他の紹介)内容紹介 アメリカ、EC諸国におけるわが国企業の事業活動に伴ってどのような法律問題がかかわってくるか。永年の経験に基づく国際法務戦略のチェックリスト。
(他の紹介)目次 第1章 「物」による海外進出にかかる法律問題と対応(企業の事業活動と法律問題の関連性の理解のために
企業内法務部門の役割とその実際―わが国企業の海外事業活動との関係における企業)
第2章 企業の海外関連事業活動に伴って発生する法律上の問題(企業の海外事業活動の内容
企業の事業活動における分野別の主要契約
事業活動別法律問題と対応の基本
わが国企業の海外事業活動に伴う外国法命等の適用にかかる法律問題と対応のポイント
わが国企業の海外事業活動、国際化戦略の中での現実の法律問題発生の実例
わが国企業の「物」の輸出に伴う輸出国先での現実の法律係争の発生の態様
アメリカの法律大系と個別通商、独禁、その他日米通商に関係する主要法律の解説
対EC輸出にかかる法規制のメカニズム―EC市場への進出にかかる主要通商法、独禁法その他の関連法令)
第3章 「人」の進出にかかる法律問題と対応(わが国企業の米国進出と「人」の法律問題―雇用差別をめぐる労働法上の問題、米国最高裁判決を中心に)
第4章「金」による海外進出にかかる法律問題と対応(最近の日本経済・産業界の状況と海外生産拠点の設定への動き
わが国企業(親会社)と海外Liaison Office支社店、ジョイントベンチャー、100%子会社の関連にかかる法律問題
海外子会社の独立性(Independency)の法的確保と法律問題回避のための基本的対応策
現地生産にかかる法律問題とその対応)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。