検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

万日記抄 3(解題書目)

著者名 青森県立図書館/編
出版者 青森県立図書館
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100142181025.12/アオ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
361.86 361.86
部落問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210061140
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青森県立図書館/編
出版者 青森県立図書館
出版年月 1978
ページ数 101P
大きさ 22
書名 万日記抄 3(解題書目)
書名ヨミ ヨロズ ニツキシヨウ
叢書名 解題書目

(他の紹介)内容紹介 本書は、全国的に部落問題の現状がどうなっているかを、足で歩き、目で確かめ、しかもそれを戦後の部落の変化のなかに的確に位置づけて、それをルポルタージュという親しみやすい方法をつかってとりくんだものである。
(他の紹介)目次 1 ふるさと(にんげんをかえせ―広島市福島部落
猿まわし復活―山口県光市高州部落
原発を止める―高知県窪川町興津)
2 同和教育(部落学校解消―神戸市・西宮市
30年間続いた学習会―京都府園部町木崎部落
乳幼児に課題をみる―津市高洲部落
同和教育の実践―徳島県)
3 移行期の部落(部落問題の到達点―大津市坂本部落
部落問題の問題点―奈良県西田中部落
自立と自治を求めて―和歌山県白浜町平間部落
現世と来世を結んで―長野県望月町
歴史と世界をつないで―大阪府和泉市)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。