検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カリグラフィー&写本装飾の魅力 

著者名 河南 美和子/著
著者名ヨミ カワミナミ ミワコ
出版者 マガジンランド
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106433113727.8/カワ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951209473
書誌種別 和図書(一般)
著者名 河南 美和子/著
著者名ヨミ カワミナミ ミワコ
出版者 マガジンランド
出版年月 2013.12
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-86546-001-8
分類記号 727.8
分類記号 727.8
書名 カリグラフィー&写本装飾の魅力 
書名ヨミ カリグラフィー アンド シャホン ソウショク ノ ミリョク
内容紹介 アルファベットを華やかに飾る写本装飾の世界へようこそ。暮らしの様々なシーンに彩りを添えるカリグラフィー。お手本の先にある“自分文字”を目指すことを目的に、基本の文字形から文字を創るステップトレーニングを紹介。
著者紹介 日本カリグラフィースクールなどで学び、講師活動を始める。フリーランスのカリグラファー&イルミネーターとして活動中。二子玉川スタジオ「atelier Moonshell」主宰。

(他の紹介)内容紹介 潜水艇ノーティル号に乗って、地震の巣・日本海溝に来た著者は深海に何をみたか。この本は現代地球科学の立役者の半生記であり、日仏調査隊の乗組んだ日本海溝航海日誌である。6000mの底から地球の秘密をつかみとって帰還した人の声が、科学は人間の冒険なのだと語りかける。
(他の紹介)目次 序 科学という冒険
第1部 海の果てへの旅―地球科学の30年と私(リフトの探索
リフトの底からカルカッタの路上へ
リフトから海溝へ)
第2部 KAIKO調査の航海日誌(海底の源泉の発見
嵐、そして帰港
「最後の航海」
天皇ヒロヒト会見記)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。