検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズことばの世界 第3巻

著者名 日本口承文芸学会/編
著者名ヨミ ニホン コウショウ ブンゲイ ガッカイ
出版者 三弥井書店
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105287056388/シリ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
444 444
太陽系

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950585170
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本口承文芸学会/編
著者名ヨミ ニホン コウショウ ブンゲイ ガッカイ
出版者 三弥井書店
出版年月 2007.12
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-8382-3160-7
分類記号 388
分類記号 388
書名 シリーズことばの世界 第3巻
書名ヨミ シリーズ コトバ ノ セカイ
内容紹介 「語る」「話す」「歌う」など、ことばによる芸術を、やさしく解説する「ことばの世界」シリーズ。第3巻は、伝説・世間話・現代伝説を中心に収録。「はなす」…自由にもの言う世界を読み解く。
はなす

(他の紹介)目次 その起源と現在の状態
月の軌道
日食,月食,潮汐
観測の歴史
月面の表面
変わった地形
カラー図版
月の内部
レゴリス
月の歴史

高地
クレーター
月面図について
表側(正射図法)
表側(メルカトール図法)
裏側(メルカトール図法)
極域(ステレオ図法)


目次


内容細目

1 伝説   9-21
内藤 浩誉/著
2 伝説と歴史   22-32
岩瀬 博/著
3 怪談と高僧伝説   33-44
堤 邦彦/著
4 義経伝説   45-55
阿部 敏夫/著
5 木霊・船霊信仰の呪法と伝説   56-72
松尾 恒一/著
6 南島の伝説   73-87
丸山 顕徳/著
7 伝説と観光   88-100
齋藤 純/著
8 メディアと伝説   101-111
野村 典彦/著
9 徐福伝説   112-113
逵 志保/著
10 将門・頼朝伝説   114-115
入江 英弥/著
11 瞽女の伝説   116-117
鈴木 昭英/著
12 ハリマオ伝説   118-119
山本 節/著
13 世間話   123-134
常光 徹/著
14 世間話とうわさ   135-145
山田 厳子/著
15 愚か者話・愚か村話   146-156
根岸 英之/著
16 色話   157-170
立石 憲利/著
17 笑いと江戸の文学   171-181
小林 幸夫/著
18 現代の阿波の狸   182-183
高橋 晋一/著
19 若者の語る不思議な話   184-185
久保 孝夫/著
20 のら猫軒の噂   186-187
小島 瓔禮/著
21 アイルランドの世間話   188-189
渡辺 洋子/著
22 現代伝説   193-203
飯島 吉晴/著
23 日本の現代伝説   204-214
大島 廣志/著
24 ドイツの現代伝説   215-226
杉本 栄子/著
25 フランスの現代伝説   227-237
長野 晃子/著
26 現代の民話   238-239
松谷 みよ子/著
27 毛沢東伝説   240-241
加藤 千代/著
28 イギリスの現代伝説   242-243
岩倉 千春/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。