検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高温超伝導体の構造を追う (Frontier science series)

著者名 浅野 肇/著
著者名ヨミ アサノ ハジメ
出版者 丸善
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101654101427.4/アサ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
427.45 427.45
超伝導 酸化物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210162889
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浅野 肇/著
著者名ヨミ アサノ ハジメ
出版者 丸善
出版年月 1989.7
ページ数 117p
大きさ 19cm
ISBN 4-621-03389-1
分類記号 427.45
分類記号 427.45
書名 高温超伝導体の構造を追う (Frontier science series)
書名ヨミ コウオン チョウデンドウタイ ノ コウゾウ オ オウ
叢書名 Frontier science series

(他の紹介)内容紹介 高温超伝導物質の構造はどのようになっているのか、そして超伝導のメカニズムは解明されるのだろうか?1986年以来世界中を席捲してきた、数々の酸化物温超伝導について、その結晶構造を中心に現在解明されている最新の情報を提供し、今後の理論・応用にわたる研究への手がかりを与えるものです。
(他の紹介)目次 材料開発のハウツー
結晶学入門
第0世代超伝導体
第1世代超伝導体
第2世代超伝導体
第3世代超伝導体―ビスマス系およびタリウム系
逆転の発想―電子ドーピングによる超伝導体


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。