検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多様体 (岩波全書)

著者名 服部 晶夫/著
著者名ヨミ ハットリ アキオ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101652808415.2/ハツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
415.7 415.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210162760
書誌種別 和図書(一般)
著者名 服部 晶夫/著
著者名ヨミ ハットリ アキオ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.4
ページ数 8,283p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-021326-1
分類記号 415.7
分類記号 415.7
書名 多様体 (岩波全書)
書名ヨミ タヨウタイ
叢書名 岩波全書

(他の紹介)内容紹介 本書は線型代数、位相空間、微積分についての基本的事項を予備知識に、多様体の大域的構造をベクトルバンドルという用語を軸に解説する。現代数学の基礎部門としての多様体を広く数学を使う立場の読者にも理解できるように構成された優れた入門書である。
(他の紹介)目次 序章 基礎事項の準備
第1章 多様体の概念
第2章 接ベクトル
第3章 ベクトルバンドルと多様体
第4章 ベクトル場と微分作用素
第5章 接続とリーマン計量
第6章 管状近傍と横断正則性定理
第7章 微分形式の積分


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。