検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリの日本語教室から (三省堂選書)

著者名 細川 英雄/著
著者名ヨミ ホソカワ ヒデオ
出版者 三省堂
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101650349810.7/ホソ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
810.7 810.7
日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210162526
書誌種別 和図書(一般)
著者名 細川 英雄/著
著者名ヨミ ホソカワ ヒデオ
出版者 三省堂
出版年月 1987.10
ページ数 184p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-43143-4
分類記号 810.7
分類記号 810.7
書名 パリの日本語教室から (三省堂選書)
書名ヨミ パリ ノ ニホンゴ キョウシツ カラ
叢書名 三省堂選書

(他の紹介)内容紹介 日本企業のめざましい進出の中、美しい歴史の都パリスは今、空前の日本語ブームに湧いている。フランス人にとっての外国語=日本語、日本人にとって母語=日本語。パリ第3大学INALCOの日本語教育現場から、この二つの日本語をめぐって展開される新しい比較言語教育論。
(他の紹介)目次 1 暗黒大陸フランスへ
2 パリ、空前の日本語ブーム
3 日本語を学ぶフランス人たち
4 パリ第3大学INALCO日本学科
5 フランスの日本語研究者たち
6 日本語から見た母語と2次言語
補遺 ことばをささえるもの―母語から2次言語へ・2次言語から母語へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。