検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西国三十三所霊場寺院の総合的研究 

著者名 浅野 清/編
著者名ヨミ アサノ キヨシ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101632529521.8/サイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
521.818 521.818
寺院建築 巡礼(仏教)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210161770
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浅野 清/編
著者名ヨミ アサノ キヨシ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1990.2
ページ数 288p 図版21枚
大きさ 29cm
ISBN 4-8055-0195-2
分類記号 521.818
分類記号 521.818
書名 西国三十三所霊場寺院の総合的研究 
書名ヨミ サイゴク サンジュウサンショ レイジョウ ジイン ノ ソウゴウテキ ケンキュウ

(他の紹介)内容紹介 本書は西国三十三所霊場寺院を対象にした。建築史、歴史、美術史、民俗学などの総合的な成果である。
(他の紹介)目次 1 研究編(西国三十三所と観音信仰
西国三十三所の成立と巡札寺院の庶民化
西国三十三所寺院の構成と本堂の特質
西国三十三所札所の本尊
三十三所寺院の参詣曼荼羅の位置―図像の分析を通じて
“三十三所観音像”の成立とその性格―三十三所巡札の一側面
勧化と巡札―版木の歴史的役割について
順礼札からみた西国三十三所信仰
西国三十三所巡礼と石造遺品)
2 資料編
3 西国三十三巡霊場寺院の概要


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。