検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にこにこさへい 

著者名 河野 叡祥/文
著者名ヨミ コウノ エイショウ
出版者 じべた書房
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102151214E/ニコ/貸閲複可在庫 書庫6
2 0102512076E/ニコ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
596.21 596.21
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210197505
書誌種別 和図書(児童)
著者名 河野 叡祥/文   大谷 修啓/絵
著者名ヨミ コウノ エイショウ オオタニ シュウケイ
出版者 じべた書房
出版年月 1983
ページ数 23p
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
書名 にこにこさへい 
書名ヨミ ニコニコ サヘイ

(他の紹介)内容紹介 収録111項目。単なる料理名の由来の解説だけではなく、江戸時代から現代にいたるまでの調理法、調和法、素材の変遷を通して、種々の料理の相貌を浮き上がらせ、今は名のみとなった料理を蘇らせる。日本料理の料理名の故事来歴に寄せて平明な語り口で日本料理の核心に迫る、新しい料理通のための必読の書。
(他の紹介)目次 赤出し
揚げ出し
有馬
磯辺・千鳥
苺煮
従兄弟煮
江戸煮
小田巻蒸し
鬼殻焼
蒲焼
がめ煮・筑前炊き
擬製豆腐
衣かつぎ
金平牛蒡
源平
甲羅盛り
時雨煮
じぶ煮
じんだ和え
姿盛り
すむつかり〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。