検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スーパーコンピュータ時代 

著者名 シドニー・カーリン/著
著者名ヨミ シドニー カーリン
出版者 HBJ出版局
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101623627548.2/カリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210161240
書誌種別 和図書(一般)
著者名 シドニー・カーリン/著   ノリス・パーカー・スミス/著   那野 比古/訳
著者名ヨミ シドニー カーリン ノリス パーカー スミス ナノ ヒコ
出版者 HBJ出版局
出版年月 1989.9
ページ数 331p
大きさ 20cm
ISBN 4-8337-5043-0
分類記号 548.291
分類記号 548.291
書名 スーパーコンピュータ時代 
書名ヨミ スーパー コンピュータ ジダイ
副書名 実例でみる開発と利用の最前線
副書名ヨミ ジツレイ デ ミル カイハツ ト リヨウ ノ サイゼンセン

(他の紹介)内容紹介 本書は「人間の代用をさせている」コンピュータ時代から「人間にできないことをさせる」スーパーコンピュータ時代への移行期における、スーパーコンピュータの開発・利用競争の実態をレポートしたものである。
(他の紹介)目次 第1章 スーパーコンピュータとは何か?―何がよくて、どんな役に立つのか?
第2章 スーパーコンピュータ・システムを解剖する
第3章 商品としてのスーパーコンピュータ―スーパーコンピュータ利用と民間企業
第4章 クォーク、分子、銀河星雲―科学機器としてのスーパーコンピュータ
第5章 今日のスーパーコンピュータ市場―選択と競争
第6章 今日の革命―増大するスーパーコンピュータの能力
第7章 空飛ぶマシン
第8章 空で、海で、そして地上で
第9章 ビジネスの創造と多様性
第10章 明日の革命―アクセス性―ソフトウェア、ワークステーション、ネットワーク、記憶装置
第11章 次世代スーパーコンピュータの姿
第12章 国際的次元でみたスーパーコンピュータ利用
第13章 スーパーコンピュータの将来


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。