検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

河馬の方舟 (朝日ノンフィクション)

著者名 宮嶋 康彦/著
著者名ヨミ ミヤジマ ヤスヒコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101602191480.7/ミヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210160054
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮嶋 康彦/著
著者名ヨミ ミヤジマ ヤスヒコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1987.6
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-255713-3
分類記号 480.76
分類記号 480.76
書名 河馬の方舟 (朝日ノンフィクション)
書名ヨミ カバ ノ ハコブネ
副書名 動物園の光と影
副書名ヨミ ドウブツエン ノ ヒカリ ト カゲ
叢書名 朝日ノンフィクション

(他の紹介)内容紹介 昭和27年、アフリカのケニヤから雄のカバ、重吉が名古屋の東山動物園に送られてきた。29年、ハーゲンベック動物園から雌の福子が嫁入りする。今なお健在のこの夫婦は16頭の子をなした。その系図を探るため、筆者は韓国、台湾、中国、そしてアフリカへ飛ぶ。日本の動物園の歴史がきざみこまれた光と影の構図がくっきりと浮かび上がった。
(他の紹介)目次 第1章 アフリカからカバを連れてきた男
第2章 カバ夫婦「重吉・福子」の系譜
第3章 ヒッポ・ダンスのナゾ
第4章 奇獣・珍獣指向と動物商の商魂
第5章 飼育係の「愛」と動物園の行政改革
第6章 サファリパークと日韓の動物交流
第7章 35年目のケニア・ジュジャ川
〈付〉カバに関する15の「QアンドA」


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。