検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

通商白書 平成2年版総論

著者名 通商産業省/編集
著者名ヨミ ツウショウ サンギョウショウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101601763678.2/ツウ/1990貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

通商産業省
1990
678.21 678.21
日本-貿易

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210160015
書誌種別 和図書(一般)
著者名 通商産業省/編集
著者名ヨミ ツウショウ サンギョウショウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1990.7
ページ数 386p
大きさ 21cm
ISBN 4-17-270350-X
分類記号 678.21
分類記号 678.21
書名 通商白書 平成2年版総論
書名ヨミ ツウショウ ハクショ

(他の紹介)目次 第1章 世界経済・貿易の動向と課題(激動する世界と変貌する通商関係
1989年の世界経済・貿易の動向
貿易不均衡とその背景 ほか)
第2章 成熟化に向かう我が国の貿易構造(日米欧の市場の性格
国際交流新時代と貿易フロンティアの拡大
豊かな消費生活と残された課題 ほか)
第3章 東西新時代の幕開けと通商関係(世界経済を担う日米貿易
アジア太平洋地域の役割の増大
欧州経済の新たな展開)
結び 貿易構造の成熟化と日本の役割


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。