検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生産管理技術者のための原価の考え方と実務 

著者名 長江 四郎/著
著者名ヨミ ナガエ シロウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1987.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101594646509.6/ナガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
509.6 509.6
生産管理 原価管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210159592
書誌種別 和図書(一般)
著者名 長江 四郎/著
著者名ヨミ ナガエ シロウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1987.8
ページ数 223,4p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-02220-9
分類記号 509.6
分類記号 509.6
書名 生産管理技術者のための原価の考え方と実務 
書名ヨミ セイサン カンリ ギジュツシャ ノ タメ ノ ゲンカ ノ カンガエカタ ト ジツム

(他の紹介)目次 1. 総括編(原価と経営
原価と経理部門
原価と生産現場
原価と組織
原価の総括)
2. 基礎編(損益分岐点
技術者のための原価
原価の成り立ち
標準原価)
3. 管理編(管理サイクル
管理方式の理論)
4. 構成編(製造管理費
材料費
労務費
外注加工費
設備費
経費
帳票類
原価の構成的変遷)
5. 実務編(組織
集計
現場帳票
EDPS
集計技法
教育・訓練
職場士気)
6. 原価低減への条件編(整備生産環境
品質管理
ジャスト・イン・タイム
VAならびにVE
OR手法)
7. 原価節減の方式編(静的原価節減方式
動的原価節減方式)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。