検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&A特許ライセンスと独占禁止法 (別冊NBL)

著者名 山木 康孝/編著
著者名ヨミ ヤマキ ヤスタカ
出版者 商事法務研究会
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104078753C335.5/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
335.57 335.57
独占禁止法 特許 技術提携

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010048993
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山木 康孝/編著
著者名ヨミ ヤマキ ヤスタカ
出版者 商事法務研究会
出版年月 2000.8
ページ数 378p
大きさ 26cm
ISBN 4-7857-7031-7
分類記号 335.57
分類記号 335.57
書名 Q&A特許ライセンスと独占禁止法 (別冊NBL)
書名ヨミ キュー アンド エー トッキョ ライセンス ト ドクセン キンシホウ
副書名 「特許・ノウハウライセンス契約に関する独占禁止法上の指針」の解説
副書名ヨミ トッキョ ノウハウ ライセンス ケイヤク ニ カンスル ドクセン キンシホウジョウ ノ シシン ノ カイセツ
内容紹介 99年7月に公正取引委員会が作成・公表した「特許・ノウハウライセンス契約に関する独占禁止法上の指針」の趣旨・意図を分かりやすく解説。
叢書名 別冊NBL

(他の紹介)内容紹介 資源の少ない日本にとって、エネルギーの確保は避けることのできない課題であり、地球規模で進む環境汚染への早急な対応も迫られている。オイルショックから15年。いつの間にき忘れ去られてしまったエネルギー問題を、新技術の研究開発を中心に、改めてとらえ直そうとしたのが本書である。
(他の紹介)目次 多様化への道(太陽光発電
太陽熱の利用
風力発電
小型水力発電
波力発電
海洋温度差発電
バイオマス利用
地熱発電
燃料電池
メタノール
石炭ガス化
オリノコタール)
節約の体系(コージェネレーション
スーパーヒートポンプ
ごみ焼却熱の利用
環境建築
家電製品の省エネ化)
超電導(リニアモーターカー
電磁推進船
超電導発電機
MHD発電機
核融合炉
送電システム
電力貯蔵
新素材の加工
磁場の人体への影響)
インタビュー 現状と展望を聞く(超電導技術への期待
常温核融合は本物か
アメリカのエネルギー事情)
取材を終えて 多様化、複合化の模索を


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。