検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カタカナ語新辞典 

著者名 津田 武/編
著者名ヨミ ツダ タケシ
出版者 旺文社
出版年月 1989.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101574465813.7/カタ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
813.7 813.7
日本語-外来語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951101809
書誌種別 和図書(一般)
著者名 串田 嘉男/著
著者名ヨミ クシダ ヨシオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.11
ページ数 339p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-79806-6
分類記号 453.38
分類記号 453.38
書名 地震予報 (PHP新書)
書名ヨミ ジシン ヨホウ
内容紹介 なぜ地震発生が予測できるのか? 地震の場所・規模・時期はどのように割り出されるのか? 地震の観測方法や各種経験則、前兆変動の特徴などを網羅した串田法地震前兆観測の集大成。
著者紹介 1957年東京生まれ。八ケ岳南麓天文台代表。クシダ-ムラマツ周期彗星、クシダ周期彗星、50星以上の小惑星を発見。電波観測による地震前兆の観測研究を行う。著書に「地震予報に挑む」他。
叢書名 PHP新書

(他の紹介)内容紹介 本書は、日常よく使われる一般語のほか専門語を豊富に取り入れ、現代を知るための情報辞典の役割を果たす。エレクトロニクス、遺伝子工学などの先端技術や情報処理を含めたニューメディア関連用語、経済、時事用語で新聞、雑誌によく出てくる語はできるだけ収録し、新語、新語義も積極的に採取した。簡潔でわかりやすい解説に努め、明例も示した。重要と思われる話題の語を囲み記事とし、詳説した。理解を助けるため、必要に応じ、図版や写真を入れた。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。