検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語表現の真髄 

著者名 レオ・J・ミーズ/著
著者名ヨミ レオ J ミーズ
出版者 朝日イブニングニュース社
出版年月 1982.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101658672836/ミズ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
524.7 524.7
鉄筋コンクリート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210163270
書誌種別 和図書(一般)
著者名 レオ・J・ミーズ/著
著者名ヨミ レオ J ミーズ
出版者 朝日イブニングニュース社
出版年月 1982.7
ページ数 271p
大きさ 19cm
分類記号 836
分類記号 836
書名 英語表現の真髄 
書名ヨミ エイゴ ヒョウゲン ノ シンズイ
副書名 「朝日新聞」を英訳する
副書名ヨミ アサヒ シンブン オ エイヤク スル

(他の紹介)内容紹介 本書は、まず、鉄筋コンクリート造建築物の寿命についての基本的な考え方を概説した後、コンクリートの中性化と鉄筋の腐食がどのようにして進行し、それが何故に、鉄筋コンクリート造建築物の寿命設定の基礎となっているのかを詳しく論じ、さらに、仕上材等による劣化抑制あるいは補修方法、新素材・新工法による耐久性向上法等について解りやすく説明を加えたものである。
(他の紹介)目次 第1章 鉄筋コンクリート造建築物の寿命設定の基本的な考え方
第2章 コンクリートの中性化と鉄筋腐食のメカニズム
第3章 コンクリートの中性化と鉄筋腐食の試験法
第4章 コンクリートの中性化に対する劣化外力としての大気中の二酸化炭素濃度の動向とその定量的評価
第5章 コンクリートの中性化と鉄筋腐食の経時進行速度
第6章 鉄筋コンクリート造建築物の耐久設計
第7章 劣化診断と補修・交換方法
第8章 コンクリートの中性化と鉄筋腐食による鉄筋コンクリート造建築物の劣化事例
第9章 新材料・新工法による鉄筋コンクリート造建築物の耐久性向上方法


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。