検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業犯罪 

著者名 J・ブレイスウエイト/著
著者名ヨミ J ブレイスウエイト
出版者 三一書房
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102446614326.8/ブレ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
317.1 317.1
行政管理 行政法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310016435
書誌種別 和図書(一般)
著者名 J・ブレイスウエイト/著   井上 真理子/監訳
著者名ヨミ J ブレイスウエイト イノウエ マリコ
出版者 三一書房
出版年月 1992.5
ページ数 566p
大きさ 20cm
ISBN 4-380-92215-4
分類記号 326.83
分類記号 326.83
書名 企業犯罪 
書名ヨミ キギョウ ハンザイ
副書名 アメリカ製薬会社における企業犯罪のケース・スタディ
副書名ヨミ アメリカ セイヤク ガイシャ ニ オケル キギョウ ハンザイ ノ ケース スタディ

(他の紹介)内容紹介 本書の主題は、ポスト・モダンの生存の状況を予感しての行政の新たな論理の追求である。内容は、さきの『行政評論―地縁・文化と法感覚』に続くものであるが、行政を法的側面と行政管理の側面から、合わせ鏡としてとらえようとした。また、人間を抽象的一般的な存在ととらえる近代的思考転換の視点から、行政の文化における根、文学との通い路にまで踏みこんだ。行政工学を充分視野の内に入れながらの、行政における人文主義を提唱したい。
(他の紹介)目次 1 人権観の変容と行政対応(人間像の変化と行政の転換
法の支配と行政効率
自治と人権の阻隔
行政理念の行方)
2 行政理念の組み替え(管理と規範―行政学と行政法の交錯
行政組織の基礎理論ノート
国家行政組織の構成原理
政府介入と条例の多元化
住民参加と民主主義
地方議会の現段階と展望
行政処分の実質的確定力について
警察理論は成立するか)
3 行政の文化基盤(非定形行政の心理
生活様式と行政情報
漁業補償の不確実性
都市の公空間と私空間
租税行政理念の現在
自治体の国際化)
4 「状況」と行政(行政小説をめぐって
行政とSF)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。