検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

埋もれた詩傑河野鉄兜その洒落た風趣 

著者名 石川 忠久/[述]
著者名ヨミ イシカワ タダヒサ
出版者 神戸新聞総合出版センター(発売)
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106896509919.5/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 忠久 前田 隆弘
2019
317 317
行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951888370
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石川 忠久/[述]   前田 隆弘/編
著者名ヨミ イシカワ タダヒサ マエダ タカヒロ
出版者 神戸新聞総合出版センター(発売)
出版年月 2019.9
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 4-343-01055-1
分類記号 919.5
分類記号 919.5
書名 埋もれた詩傑河野鉄兜その洒落た風趣 
書名ヨミ ウズモレタ シケツ コウノ テットウ ソノ シャレタ フウシュ
副書名 石川忠久講話集
副書名ヨミ イシカワ タダヒサ コウワシュウ
内容紹介 日本漢詩の爛熟期、江戸幕末に、江戸、京坂、九州の詩壇を席捲した漢詩人・河野鉄兜。幽玄な代表作「芳野」をはじめ、旅情、人生、故郷・播磨などを詠んだ152首を紹介し、その風雅な世界を語る。

(他の紹介)目次 第1章 イシュー・アプローチによる政策過程研究(アメリカ議会の研究
外交政策決定研究と官僚政治モデル)
第2章 政策エリートに対するサーベイ・リサーチ(エリート研究の中のエリート・サーベイ
政策決定についてのエリート・サーベイ)
第3章 イシュー・エリア・アプローチ(地域政治研究
ナショナル・レベルにおける政策決定構造の研究
比較政策過分析)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。