検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

井上靖ノート 

著者名 坂入 公一/著
著者名ヨミ サカイリ コウイチ
出版者 風書房
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100777762910.268/イノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
910.268 910.268
メキシコ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210029685
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坂入 公一/著
著者名ヨミ サカイリ コウイチ
出版者 風書房
出版年月 1978
ページ数 317p
大きさ 16×22cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 井上靖ノート 
書名ヨミ イノウエ ヤスシ ノート

(他の紹介)内容紹介 資本主義と社会主義が同質に視えてくる位置にメヒコの〈眼〉がある。〈メヒコ〉に4年暮して、産業的なライフスタイルが逆転する生存価値の強さに気づく。遅れているのではなく、「発展する必要のない力」がメヒコにはある。メヒコ論にとどまらない現代世界論であり、〈わたし〉の意味を探る思想書でもある。
(他の紹介)目次 メヒコで暮す。そして、回帰の旅へ
《風》のレアリダード
〈わたし〉のメヒカニダード
コミックのインペリアリスモ
キューバのソシアリスモ
メヒコをみるクリテイカルな眼
コンビビアリティ論へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。