検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ学校図書館学 第1巻

著者名 全国学校図書館協議会「シリーズ学校図書館学」編集委員会/編
著者名ヨミ ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ シリーズ ガッコウ トショカンガク ヘンシュウ イインカイ
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105664163017.08/シリ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950939447
書誌種別 和図書(一般)
著者名 全国学校図書館協議会「シリーズ学校図書館学」編集委員会/編
著者名ヨミ ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ シリーズ ガッコウ トショカンガク ヘンシュウ イインカイ
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2011.3
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-7933-2242-6
分類記号 017.08
分類記号 017.08
書名 シリーズ学校図書館学 第1巻
書名ヨミ シリーズ ガッコウ トショカンガク
内容紹介 学校図書館の教育的意義や役割を明らかにし、その理念のみでなく、歴史や現状、さらには司書教諭の任務と職務を解説する。巻末に「学校図書館法」「ユネスコ・国際図書館連盟共同学校図書館宣言」などの資料も掲載。
学校経営と学校図書館

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパ最後の観光地ユーゴスラヴィアとは?鎖国のベールにつつまれたアルバニアとは?バルカン半島に位置する、ユーゴとアルバニアの2国―。本書は、ユーゴ駐在大使として4年余り滞在した著者が、公私にわたるさまざまな体験を通して、その現状を映す!
(他の紹介)目次 ヨーロッパ最後の観光地
バルカンだなあ…
治安最良
人なつっこい人々
人情の世界
サラエヴォ冬季オリンピック
旅の疲れ、苦しみ
「ネーマ・ブロブレマ」(問題ないさ)
言いわけ
休暇とおしゃべり
入院
ブリオニOBサミット
スキー行
暗い冬
ドナウ河にみる大陸性と島国性
「領事に会いたい」
ヤパンとキーナ
オスマン・トルコの支配
人の死
ピアッツァ
蝶々さんの着物
遠い国からのプレゼント
バルカンの中のユーゴスラヴィア
バルカンの一角アルバニア
アルバニア行


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。