検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の農耕起源 (考古学選書)

著者名 スチュアート ヘンリ/編著
著者名ヨミ スチュアート ヘンリ
出版者 雄山閣
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101534220612/スチ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
農業-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210157194
書誌種別 和図書(一般)
著者名 スチュアート ヘンリ/編著
著者名ヨミ スチュアート ヘンリ
出版者 雄山閣
出版年月 1986.3
ページ数 288p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-00550-4
分類記号 612
分類記号 612
書名 世界の農耕起源 (考古学選書)
書名ヨミ セカイ ノ ノウコウ キゲン
叢書名 考古学選書

(他の紹介)内容紹介 人類は、なぜ、採集狩猟経済という安定した「全天候型」の生業を、安定性の悪い農耕経済に切り換えたのか。農耕の発生過程とその背景を、世界各地の豊富な事例を基に究明。
(他の紹介)目次 農耕文化出現の研究史(スチュアート・ヘンリ)
旧世界における農耕牧畜の起源(フィリップ・スミス
和田久彦訳)
西アジアにおける「農耕の起源」(浅野一郎)
中国新石器時代の初期農耕文化(横田禎昭)
東南アジアにおける農耕の生態学と進化(カール・ハッタラー
西村正雄訳)
東南アジアの初期農耕論をめぐって(小川英文)
北米先史時代における植物性食料の生産過程(リチャード・フォード
西村正雄訳)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。