検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済危機の読み方 (講談社現代新書)

著者名 長谷川 幸洋/著
著者名ヨミ ハセガワ ユキヒロ
出版者 講談社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103920203332.1/ハセ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
929.423 929.423

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110029686
書誌種別 和図書(一般)
著者名 長谷川 幸洋/著
著者名ヨミ ハセガワ ユキヒロ
出版者 講談社
出版年月 2001.5
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149556-9
分類記号 332.107
分類記号 332.107
書名 経済危機の読み方 (講談社現代新書)
書名ヨミ ケイザイ キキ ノ ヨミカタ
副書名 日米「破局のシナリオ」
副書名ヨミ ニチベイ ハキョク ノ シナリオ
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 スロジャの花はまだ池に(西洋流の教育をうけ、英文学やクラシック音楽を愛する政府高官の1人娘ディアナ(愛称アンナ)。現実主義的な若手官吏の恋人ルスリとの結婚に逡巡や不安を感ずるなかで、アンナは次第に大学で民族学を学ぶ従兄リドワンに心惹かれていく―独立後のマレーシアに新しく出現した中流知識階級の人々の生活を背景に、2つの愛に迷いながらも、自己の“根ざすべき場所”を捜し求めていくマレー娘アンナを爽やかに描いた青春小説)。ほろ苦い思い出(日本兵からキャンディーをもらい、バナナの葉の機関銃で戦争ごっこをした子供の頃。政治運動で教職を追われた母に代わり生活費の足しに雑誌社に短篇を書き送った少女時代。そして“新入生いじめ”で始まった大学生活―第2次大戦から独立前後の激動期のマレーシアを舞台に、多感な少女ハニムの魂の成長を時代の流れとともに描き出す。ジャーナリストの眼と作家の感性がとらえた自伝小説)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。