検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帰化&外来植物見分け方マニュアル950種 

著者名 森 昭彦/著・写真・イラスト
著者名ヨミ モリ アキヒコ
出版者 秀和システム
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107508434471.7/モリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
291.63 291.63
大阪府-紀行・案内記 大阪府-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951953262
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森 昭彦/著・写真・イラスト
著者名ヨミ モリ アキヒコ
出版者 秀和システム
出版年月 2020.9
ページ数 767p
大きさ 19cm
ISBN 4-7980-5792-7
分類記号 471.71
分類記号 471.71
書名 帰化&外来植物見分け方マニュアル950種 
書名ヨミ キカ アンド ガイライ ショクブツ ミワケカタ マニュアル キュウヒャクゴジッシュ
副書名 瞬時に同定できる
副書名ヨミ シュンジ ニ ドウテイ デキル
内容紹介 農家や一般園芸家に向け、放置すると被害が大きくなる帰化植物や、外来・在来雑草の識別法をカラー写真で詳細に解説した見分け方マニュアル。耕作地で猛威を振るう侵略的外来種の早期発見・早期対処に役立つ。
著者紹介 1969年生まれ。サイエンス・ジャーナリスト。ガーデナー。自然写真家。著書に「身近な雑草のふしぎ」「うまい雑草、ヤバイ野草」「身近な野菜の奇妙な話」など。



目次


内容細目

1 西ケニアの村人にとってコロナ禍とは何か   共同・互助にみるアフリカ潜在力の可能性   1-24
松田 素二/著
2 花嫁と監督   ガーナ南部の仕立屋が魅せる潜在力   25-46
浜田 明範/著
3 インフォーマル・セクターにみるアフリカ潜在力   カメルーン起業家の20年から   47-67
平野(野元)美佐/著
4 南アフリカにおけるコンゴ人ディアスポラ   69-88
佐藤 千鶴子/著
5 戦争の過去,移民としての今   在日イボ人とビアフラ独立運動   89-108
松本 尚之/著
6 ムカデ   ふたりの姉妹の割礼儀礼をめぐる<変化と維持>の物語   109-141
中村 香子/著
7 われわれは債務を返せない   トマ・サンカラの負債論   143-161
佐久間 寛/著
8 西アフリカ・サヘルにおける農牧紛争の基層   空間的な分析と可視化   163-183
阪本 拓人/著
9 植民地期ナイジェリアのハンセン病コントロール   185-232
落合 雄彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。