検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正岡子規 

著者名 宮坂 静生/著
著者名ヨミ ミヤサカ シズオ
出版者 明治書院
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103967469911.36/マサ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
291.61 291.61

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110056347
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮坂 静生/著
著者名ヨミ ミヤサカ シズオ
出版者 明治書院
出版年月 2001.9
ページ数 313p
大きさ 22cm
ISBN 4-625-45302-X
分類記号 911.362
分類記号 911.362
書名 正岡子規 
書名ヨミ マサオカ シキ
副書名 死生観を見据えて
副書名ヨミ シセイカン オ ミスエテ
内容紹介 つねに死を意識し死と闘うなかで、子規は明るく向日性の文学を打ち立てている。人生をリアルに穿ちすぎないように気を使う子規の優しさ。著者が書き溜めた論文を1冊にまとめた。
著者紹介 1937年長野県生まれ。信州大学医療技術短期大学部教授。俳誌「岳」主宰。第45回現代俳句協会賞受賞。著書に「子規秀句考」「俳句からだ感覚」「山の牧」(句集)がある。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。