検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもにやさしいまちづくり 第2集

著者名 喜多 明人/編著
著者名ヨミ キタ アキト
出版者 日本評論社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106332000369.4/コド/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
916 916
太平洋戦争(1941〜1945) 学徒出陣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951189867
書誌種別 和図書(一般)
著者名 喜多 明人/編著   荒牧 重人/編著   森田 明美/編著   内田 塔子/編著   半田 勝久/編著
著者名ヨミ キタ アキト アラマキ シゲト モリタ アケミ ウチダ トウコ ハンダ カツヒサ
出版者 日本評論社
出版年月 2013.9
ページ数 6,235p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-58653-6
分類記号 369.4
分類記号 369.4
書名 子どもにやさしいまちづくり 第2集
書名ヨミ コドモ ニ ヤサシイ マチズクリ
内容紹介 日本や世界における子どもにやさしいまちづくりの取り組みや課題を明らかにするほか、日本各地で展開されている子どもにやさしいまちづくりの35の事例を紹介し、解説を付す。
著者紹介 早稲田大学文学学術院教授。子どもの権利条約総合研究所代表。子どもの権利条約ネットワーク代表。

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパの統合は、多様性を前提としつつ、どのような方向へ進もうとしているのか?EU加盟国の政治・社会・経済は今後のさらなる拡大に対応できるのか?第一線の執筆陣がEUの軌跡と今後の課題を問い直す必読の書。
(他の紹介)目次 第1部 EU統合のモメンタム(域内市場白書と単一欧州議定書―EU統合史の分岐点
EU統合と民主主義―「やっかいな政体」の「やっかいな民主主義」
EU統合と拡大
EU統合とナショナリズム―グローバル化と「民主化」の帰結)
第2部 EUと政策(EU域内市場政策―相互承認と規制権限の配分
EUの経済政策
EUの宇宙政策への展開―制度ライフサイクル論による分析
EUの文化政策―EUにおける「文化」言説と政策)
第3部 大国とEU(ドイツとEU―EUにおける独仏関係(ドイツの視点)
フランスとEU―EUにおける仏独関係(フランスの視点)
イギリスとEU―独仏枢軸との関係を軸に
東欧の大国ポーランドとEU加盟)
第4部 EUの対外関係(欧米関係とEUの共通安全保障・防衛政策
EUとASEM
EUと日本―パートナーシップの構図)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。