検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陶淵明全集 下(岩波文庫)

著者名 陶 淵明/[著]
著者名ヨミ トウ エンメイ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101536860B921.4/トウ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
913.6 913.6
アジア(東部)-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210157381
書誌種別 和図書(一般)
著者名 陶 淵明/[著]   松枝 茂夫/訳注   和田 武司/訳注
著者名ヨミ トウ エンメイ マツエダ シゲオ ワダ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.2
ページ数 275p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-320082-9
分類記号 921.4
分類記号 921.4
書名 陶淵明全集 下(岩波文庫)
書名ヨミ トウ エンメイ ゼンシュウ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 自らの手で歴史を動かしつつも、藩閥政治家や財閥のさそいを歯牙にもかけず、己れの信ずる道を貫いてさわやかに生きたジャーナリスト、実業家、社会運動家たち。近代資本主義発展の表と裏を自在に往き来しつつ、権力、金力、地位、名誉渦まく中で、彼らがいかに出会い、いかに出処進退したかに焦点をあわせ、隠されたエピソードとともに、じっくりとその人物像を語る。
(他の紹介)目次 第1章 剣からペンへ(最初のジャーナリスト
青年犬養毅
咢堂尾崎行雄
福沢諭吉の真意)
第2章 草創期三菱の群像(後援者朝吹英二
豊川良平の人材発掘
山本達雄と商業学校
川田小一郎随行旅行)
第3章 日本最初の経済論争(鼎幹田口卯吉
財政官由利公正
大隈重信の立身
田口卯吉対犬養毅)
第4章 高島炭坑事件(後藤象二郎炭坑経営
大江卓の義侠心)
第5章 巨人頭山満(杉山茂丸と頭山の出会い
高場塾・矯志社
玄洋社の成立
平岡浩太郎炭坑経営に)
第6章 日清の狭間に(民権運動から国権運動へ
井上角五郎と金玉均
板垣退助の外遊)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。