検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハイ、ぼくらちょこまか族 (ポプラ社の世界こどもの本)

著者名 ギー・ヴィアニー/作
著者名ヨミ ギー ヴィアニー
出版者 ポプラ社
出版年月 1983.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106852577E/オフ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
価格 価値(経済学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210136264
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ギー・ヴィアニー/作   長谷川 隆子/訳   大和田 美鈴/画
著者名ヨミ ギー ヴィアニー ハセガワ タカコ オオワダ ミスズ
出版者 ポプラ社
出版年月 1983.7
ページ数 150p
大きさ 22cm
分類記号 953
分類記号 953
書名 ハイ、ぼくらちょこまか族 (ポプラ社の世界こどもの本)
書名ヨミ ハイ ボクラ チョコマカゾク
叢書名 ポプラ社の世界こどもの本

(他の紹介)内容紹介 中国文学史の研究に巨歩をしるす著者が、その精深な知識と体験をかたむけてものしたエッセー12篇。中国大陸で多彩な発達をとげた各種粉食の歴史、江南の地でついに賞味するを得た紹興酒の絶品の話、喫茶法の変遷、筍を焼いて食う話など、食いしんぼうと上戸にはこたえられぬ佳篇ぞろい、しかも学問の太い筋がびしっと通っている。
(他の紹介)目次 粉食小史
愛餅の説
愛餅余話
饂飩の歴史
落雁と白雪〓
用匙喫飯考
花彫
末茶源流
焼筍
〓菜譜
付録(陶然亭
花甲寿菜単)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。