検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィリピン (中公新書)

著者名 井出 穣治/著
著者名ヨミ イデ ジョウジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107075152302.2/イデ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
322.22 322.22
Shakespeare William 喜劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951594397
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井出 穣治/著
著者名ヨミ イデ ジョウジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.2
ページ数 7,220p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102420-6
分類記号 302.248
分類記号 302.248
書名 フィリピン (中公新書)
書名ヨミ フィリピン
副書名 急成長する若き「大国」
副書名ヨミ キュウセイチョウ スル ワカキ タイコク
内容紹介 近年、サービス業主導で急成長するフィリピン。人口は1億人を突破し、国民の平均年齢は25歳と若い。「アジアの希望の星」との声さえ聞かれる島国の魅力と課題に、IMFでフィリピン担当を務めたエコノミストが迫る。
著者紹介 1978年東京都生まれ。タフツ大学フレッチャースクール(法律外交大学院)修了。IMFアジア太平洋局フィリピン担当エコノミストを経て、日本銀行職員。
叢書名 中公新書



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。