蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0102442407 | 778.2/モリ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
花どけい
早船 ちよ/作,…
キューポラのある街よいつまでも
早船ちよとなかま…
キューポラのある街 : Great…
浦山 桐郎/監督…
舌長ばあさん
山下 清三/著,…
キツネと山伏
山下 清三/著,…
おばけ列車
山下 清三/著,…
赤鬼の大あばれ
山下 清三/著,…
テングのとっくり
山下 清三/著,…
ガイコツの歌
山下 清三/著,…
ばけものやしき
山下 清三/著,…
ばけネコ
山下 清三/著,…
ゆうれいの子
山下 清三/著,…
ろくろくび
山下 清三/著,…
一ねんせいがいっぱい
市川 栄一/著,…
南蛮のうた
福島 のりよ/著…
タロウとユリのまきば
早船 ちよ/著,…
しあわせあげます
早船 ちよ/著,…
サギの湯村の村長さん
早船 ちよ/著,…
ぎんなん村
早船 ちよ/著,…
カラスのクロちゃん
早船 ちよ/著,…
山の子どもの家
早船 ちよ/著,…
いわぬが花よ贈物(プレゼント)
早船 ちよ/著,…
ふくちゃんはおうち
水谷 章三/脚本…
キジ笛
早船 ちよ/著,…
山のロクロー : くさぶえの童話
市川 栄一/編,…
童話と絵本のせかい : なにを、ど…
早船 ちよ/著
双六小屋 いろりばなし
早船 ちよ/文,…
虹
早船 ちよ/作,…
未成年
早船 ちよ/作
とんで ボール
まえだ けん/え…
『あの子』はだあれ
早船 ちよ/著,…
いのち生まれるとき
早船 ちよ/作,…
天女の四ツ星 : クムガン山物語(…
早船 ちよ/作,…
サロルン,リムセ : 失われたふる…
早船 ちよ/[著…
キューポラ銀座 : リスの巻
早船 ちよ/著
愛と友情
早船 ちよ/[著…
青い嵐
早船 ちよ/[著…
さくらさくら
早船 ちよ/[著…
赤いらせん階段
早船 ちよ/[著…
ちさ・女の歴史第1部
早船 ちよ/著
キューポラのある街3
早船 ちよ/[著…
キューポラのある街2
早船 ちよ/[著…
チューリップばたけの花アブの子
早船 ちよ/作,…
緑のオーケストラと少女
早船 ちよ/作,…
ハワイの女王
早船 ちよ/作,…
山のなかまたち
早船 ちよ/著,…
キューポラのある街1
早船 ちよ/[著…
キューポラのある街4
早船 ちよ/[著…
あすへ羽ばたく
早船 ちよ/著,…
キューポラのある街
早船 ちよ/作,…
あすも夕やけ
早船 ちよ/著,…
丘の少年王
早船 ちよ/作,…
お日さまのむすめ
早船 ちよ/作,…
いっぱいのひまわり : アジアの心…
早船 ちよ/[著…
あんまりだ!ジェミー
早船 ちよ/作,…
アハメッドの旅
早船 ちよ/作,…
教育青いノート
早船 ちよ/著
アケミの門出
早船 ちよ/著,…
キューポラのある街
早船 ちよ/[著…
いさごむしのよっ子ちゃん
市川 禎男/[絵…
ごきげんながあが
早船 ちよ/作,…
トーキョー夢の島
早船 ちよ/作,…
あたらしい児童文学の創造
早船 ちよ/共編…
おばけのオンロック
早船 ちよ/作,…
枯木灘の子守唄
早船 ちよ/著
パンドーラの箱
早船 ちよ/作,…
ローブ・サンチカの宝もの
早船 ちよ/作,…
飛驒路の四季
早船 ちよ/文,…
未成年 : キューポラのある街 2
早船 ちよ/著
母系の海
早船 ちよ/著
つばさある季節
早船 ちよ/著
花どけい
早船 ちよ/作,…
山の呼ぶ声
早船 ちよ/著
湖
早船 ちよ/作
キューポラのある街 : 定稿
早船 ちよ/作
ポンのヒッチハイク : 自動車無銭…
早船 ちよ/著
前へ
次へ
Thoreau Henry David
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310011792 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
森繁 久弥/著
|
著者名ヨミ |
モリシゲ ヒサヤ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-14-080032-1 |
分類記号 |
778.21
|
分類記号 |
778.21
|
書名 |
隙間からスキマへ |
書名ヨミ |
スキマ カラ スキマ エ |
内容紹介 |
芸と人生の「スキマ」を追い続ける、人間・森繁久弥の、生いたちから今日までを綴った自伝記。文化勲章受章を記念しての出版。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、イギリスのカトリックの神父であり形而上詩人ダン、また大胆な自由思想と神秘的な宗教思想が渾然一体化している詩人・画家のブレイク、さらにドイツの世界的文豪・詩人ゲーテ、そしてアメリカの代表的超越主義作家で自然を愛し隠者の体験をもち、社会改革者でもあった個性の強い詩人ソローにみられる宗教観を中心の問題とする。とくに彼らの著述作品を通して表わされる東洋的思惟指向性、自然観、世界観、人生観、神秘思想、汎神論的思想などについて論考考察を試みてみたい。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ダンとブレイク(ダンの宗教観 ブレイクの宗教観 ゲーテの『西東詩集』) 第2部 ソロー(生い立ち 超越主義運動 コンコードの歴史と自然と地理 始祖ピューリタンから新天地開拓・発展期まで ソローが成長した時代背景 古典・経典に関する知的教養 エジプト及び東方への社会運動熱 ソローの古代東方人への志向―その精神世界をめぐって 伝統精神と革新精神 ピューリタン精神の継承 ソローとキリスト教 東西の自然観 美、香り 「眼」を主題としたキリスト教と禅の比較研究 古代インド人の眼 蘆花とソロー) 第3部 ショーペンハウアーとソローの読書論(ショーペンハウアーの読書論 ソローの読書論 富んだ時代とは何か ソローの大学構想論) |
目次
内容細目
前のページへ