検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国民生活指標 63年版NSI試算

著者名 経済企画庁国民生活局/編
著者名ヨミ ケイザイ キカクチョウ コクミン セイカツキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101713360361.9/コク/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
英文学-歴史 ルネサンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210168188
書誌種別 和図書(一般)
著者名 経済企画庁国民生活局/編
著者名ヨミ ケイザイ キカクチョウ コクミン セイカツキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1988.5
ページ数 98p
大きさ 21cm
ISBN 4-17-191003-X
分類記号 361.91
分類記号 361.91
書名 国民生活指標 63年版NSI試算
書名ヨミ コクミン セイカツ シヒョウ

(他の紹介)目次 1 中世的伝統とシェイクスピア(『ヴェニスの商人』『尺には尺を』と贖罪論
ルネサンス・カオスと『リア王』―祝祭および演劇における交流の思想
民衆演劇の歴史ヴィジョン―「悪徳」的人物の〈司会・演出〉機能の展開)
2 盛期ルネサンス文化の底流(ルネサンス英国の精神風土と音楽―その多面性と本源性への一考察
ウィリアム・ライトへの旅―切支丹迫害と国教忌避者の秘められた絆
ヘンリー・ピーチャム『完全なるジェントルマン』―イギリス・ルネサンスにおけるコンダクト・ブックの一断面
修辞的論証のパラドクス―フィリップ・シドニー『詩の弁護』小論)
3 後期ルネサンス思想の結実(メランコリー・人間・社会―ロバート・バートン『メランコリーの解剖』に関する覚書
「忘却によって認識はつくられる」―サー・トマス・ブラウン『一般的謬説』論
ホッブズ思想の現代性―最「弱者」の思想)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。