検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

耳庵松永安左ェ門 上巻

著者名 白崎 秀雄/著
著者名ヨミ シラサキ ヒデオ
出版者 新潮社
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101474682913.6/シラ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210154379
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白崎 秀雄/著
著者名ヨミ シラサキ ヒデオ
出版者 新潮社
出版年月 1990.1
ページ数 343p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-339907-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 耳庵松永安左ェ門 上巻
書名ヨミ ジアン マツナガ ヤスザエモン

(他の紹介)内容紹介 壱岐の名望家に生れながら家業を捨て、福沢諭吉翁に憧れ慶応義塾に学んだことが、彼の航路を決定した。人生、卒業免状に非ずと大学を中退。株、石炭、貿易などもっぱら思惑の命ずるままに職を転々とした。30早々、九州の一角に電力会社を創設。全国制覇を目指した中京進出と東京決戦の苦い敗北。戦争体制との非妥協的闘いと益田鈍翁や原三渓に導かれての数寄の世界へ。つねに風雲を呼びながら、緻密な計算と合理精神に貫かれた事業家の奔放自在、知恵に満ちた前半生。
(他の紹介)目次 通夜の女
国会「牛飼ひ問答」
若旦那無頼
福沢諭吉ファミリー
神戸福松商会
肉親に厳しく
水平社と玄洋社
東京攻略計画
戦争の跫音
柳瀬の家
誰よりも三渓先生
官僚ファッショ
戦雲急、国営化の波〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。