検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日米ベンチャー精神 

著者名 佐藤 隆三/著
著者名ヨミ サトウ リュウゾウ
出版者 講談社
出版年月 1984.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2012/09/27

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210042229
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 隆三/著
著者名ヨミ サトウ リュウゾウ
出版者 講談社
出版年月 1984.12
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-201635-4
分類記号 304
分類記号 304
書名 現代日米ベンチャー精神 
書名ヨミ ゲンダイ ニチベイ ベンチャー セイシン
副書名 福沢諭吉の実学にみる
副書名ヨミ フクザワ ユキチ ノ ジツガク ニ ミル

(他の紹介)内容紹介 隠れた世紀末の肖像。世紀末の狂熱の夜を訪れる静かな審美の時間…精神の白夜に、イギリス、ドイツ、日本文学の廻廊がうかぶ。怪奇幻想の美は、古典的調和への憧憬を軸としてめぐる万華鏡ではなかったか。逆光の世紀末紀行。
(他の紹介)目次 1 世紀末の周縁(ペイターの導き
プシュケーの美
「朝」の空白
並列する幻
詩的ドン・キホーテ
聖ダンディー
翻訳詩の機微
翻訳家杢太郎
詩とジンメル
渋く甘美な「歌」
「母の闇」と詩
赤き薔薇まず来る)
2 生の薄明(〈美しくよき少年〉―ペイターのプラトン像に即して
ホフマンスタールと音楽
ホフマンスタールの遺作短篇について
アドルノとゲオルゲ
老いたる蕩児の春の夢―シュニッツラーのカザノヴァ物語)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。