検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野菜練習帳 

著者名 小林 カツ代/著
著者名ヨミ コバヤシ カツヨ
出版者 家の光協会
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103913620596.3/コバ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 カツ代
1992
915.6 915.6
日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110017607
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小林 カツ代/著
著者名ヨミ コバヤシ カツヨ
出版者 家の光協会
出版年月 2001.4
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-259-53979-5
分類記号 596.37
分類記号 596.37
書名 野菜練習帳 
書名ヨミ ヤサイ レンシュウチョウ
内容紹介 知っている様で知らない、野菜別の洗う、切る、剝ぐ等の下ごしらえのコツや素材の味を生かした料理を親切丁寧に解説する。季節の野菜をすみからすみまで食べつくすアイデアいっぱいの本。
著者紹介 生活実感から生み出した簡単な調理手順、食べる人の顔が思わずほころぶようなアイデア豊富でおいしい料理が人気の、家庭料理の第一人者。テレビ、雑誌、本などで活躍。

(他の紹介)内容紹介 明治20年代半ばに、旧幕時代の制度の実情が忘れ去られるのを惜しんだ歴史学者たちが、旧幕勤仕の故老たちを招いて行なった質疑の記録。江戸幕府の制度と諸役職の実情を語る文献として利用価値の高い一級の歴史史料である。上巻には、将軍の日常生活をはじめ、大奥・勘定所・評定所・目付・町奉行・外国奉行等に関する証言を収録。
(他の紹介)目次 第1回 将軍の起居動作等―答問者 旧幕御小姓頭取・坪内定益・同御小姓・御目付松浦信寔
第2回 財政の事(勘定所)―答問者 旧幕御勘定組頭・同吟味役・同奉行並・佐渡奉行・鈴木重嶺
第3回 司法の事(評定所)―答問者 旧幕評定所留役・御目付・奈良奉行・小俣景徳
第4回 大奥の事―答問者 旧幕中藹・箕浦はな子・同御次・佐々鎮子
第5回 目付、町奉行および外交の事―答問者 旧幕御目付・大目付・江戸町奉行・神奈川奉行・外国奉行・山口泉処


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。