検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめよう!子育て支援・次世代育成支援 

著者名 杉山 千佳/著
著者名ヨミ スギヤマ チカ
出版者 日本評論社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105379341369.4/スギ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
364.4 364.4
労働関係図書優秀賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950690110
書誌種別 和図書(一般)
著者名 杉山 千佳/著
著者名ヨミ スギヤマ チカ
出版者 日本評論社
出版年月 2009.1
ページ数 12,228p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-56268-4
分類記号 369.4
分類記号 369.4
書名 はじめよう!子育て支援・次世代育成支援 
書名ヨミ ハジメヨウ コソダテ シエン ジセダイ イクセイ シエン
内容紹介 子育て支援を始めたい人に向けて、子育て支援の意義、現在実施されている支援メニューなどを紹介。組織的な子育て支援活動を行うための視点、受け皿団体に望むことなども掲載。

(他の紹介)内容紹介 虚子俳句や俳諧詩の美しさの本質を、その固有の地貌論にさぐった虚子論を中心に、龍太、澄雄、湘子、登四郎ら注目の俳人の魅力に迫る。
(他の紹介)目次 遊びごころ―『小諸百句』の世界
虚子小論―「仏来給ふけはひ」考
写生、子規と虚子
子規の切字瞥見
子規小論―「風が吹いたによつて箱屋」
もう一つの詩史―俳体詩から俳諧詩へ
俳諧詩消息
俳諧詩「ふたばていのひ」―虚子におけるナショナルなもの
虚子以後
現代俳句の転換期
地貌論―季語のいのち
季語私記
生活と自然
虚空遊弋―鑑賞飯田龍太
水泡の意志―鑑賞藤田湘子
山べのさくら
「かりそめに」考―蛇笏の一句
芥川龍之介の俳句


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。